スポンサードリンク
今日5月9日放送のヒルナンデスの新企画 「ミヤブレ! うそグルメ」で紹介された専門店を紹介します。
ここ数年、特定の食材を扱う○○専門店が出てきています。
その専門店が提供するユニークなデザートが話題に。
そこで、紹介された4つの専門店と絶品デザート4つを記載しておきます~。
パクチーハウス東京
住所:東京都世田谷区経堂1丁目25−18 吉川水産ビル2F
電話:03-6310-0355
営業時間:18時00分~23時00分
HP: http://paxihouse.com/
世界初ともいわれているパクチー専門店。
農家から直接仕入れるパクチーで作るユニークなパクチー料理の数々。
メニュー数は合計35種類ほどある。
パクチー専門店のスイーツは、パクチーシャーベット。
白ワイン・砂糖・レモンで作った氷と、新鮮なパクチーを混ぜ合わせ凍らせたもの。
アボカフェ avocafe
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目2−9 ウエルスビル 3階
電話:03-5281-6177
営業時間: 月~金 11時30分~15時00分, 18時00分~22時30分
営業時間: 土・日 12時00分~22時00分
Twitter: https://twitter.com/avocafe
Ameblo: http://ameblo.jp/avocafe/
その時期に一番美味しいアボカドを厳選。
とろけるアボカドを使った料理は絶品。
常時40種類の料理を取り揃えている。
アボカドにたっぷりレアチーズを入れて、隠し味にヨーグルトとレモンを入れている。
アボカドが程よく香る絶品スイーツ。
SABAR(サバー)
住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 B1
電話番号:050-5786-3628
営業時間: ランチ 11:38~14:00 (L.O.14:00)
営業時間: ディナー 17:00~23:38 (L.O.22:38)
定休日:日曜・祝日
HP: http://sabar38.com/
東北で獲れる脂がのったとろさばの身を厳選。
栄養価も高く、オメガ3脂肪酸なども含まれ、女性にも人気。
サバ味噌に加え、チーズとヨーグルトを入れることで、爽やかな塩味が効いた一品になっている。
スポンサードリンク
ソーセージスタイル
住所: 〒150-0013 東京都渋谷区 恵比寿3-48-5 グランデ恵比寿2F
電話:03-5422-8467
HP: http://www.hayari-sausage.com/
世界中のソーセージが食べられるソーセージ専門店。
世界中のソーセージのレシピをもとに、すべて自家製で丁寧に作られた至極のソーセージ。
中には、日本にソーセージが伝わった際のレシピで作られた復刻版ソーセージもある。
厳選したフランス産のチョコに3種のお酒をブレンド。
ソーセージ同様腸詰めにして、75℃のお湯でボイル。
卵を混ぜ合わせて、ボイルすると固まるそうです。
感想
最近、○○専門店って本当に最近多いですよね。
こだわっていて、面白いな~と思います。
そして、よく考えたなと驚きもします。
パクチーで専門店とか初めて聞きました。
アボカドの専門店はありそう、と思っていたので驚きは特にしませんでしたが、スイーツのアボカドのレアチーズケーキは美味しそうでした。
しめさばの専門店は、おおっ、ってなりました。
ソーセージの専門店は、世界中のレシピをもとに作っているというのは驚きました。
ソーセージ専門店のスイーツが出てきた際に、出演者がざわざわしてました。
見栄えが微妙だとは思いますが、こだわって作っていて、個人的にはすごいなと感心しました。
面白い専門店ばかりなので、気になったら行ってみてくださいね~。
スポンサードリンク
ヒルナンデス パクチー・アボカド・とろさば・ソーセージ専門店のスイーツ
投稿日:2016年5月9日 更新日:
執筆者:basuke